 |
 |
| Chatty トルソタイプ |
 |
|
映像光学装置は、特別製作したマネキンの上半身に納めます。
顔映像は、モデルに合わせて成形したフェイシャルスクリーンに内側から投写表示されます。 |
| |
|
|
| |
| Chatty(チャティ)は人物の顔、表情や |
| 口の動きをその凹凸までも |
| 本物そっくりに再現し、 |
| 実際にその人が話しかけてくるような |
| リアルな人物像を実現した展示映像装置です。 |
| (特許出願済) |
 |
| Chattyに首振りタイプができました! |
| 首振りタイプをCEATEC JAPAN 2007にて展示しました。 |
| 展示の様子はこちらから。 |
| Chattyの特長 |
| ◇ |
大きさは人物の原寸大 |
| ◇ |
立像だけでなく座像等、各種ポーズも製作可能 |
| ◇ |
架空の人物やキャラクターも作れます |
| ◇ |
衣装の着せ替え可能 |
| ◇ |
首振り動作可能(オプション) |
| |
| 映像ソフトはオリジナル撮影が必要となります。 |
| 人物の場合、スタジオにて実機でモニターしながら撮影し、 |
| キャラクターの場合はCGで作ります。 |
| 顔製作のモデルと撮影モデルは原則として同一人とします。 |
制作工程図 (PDFファイルが開きます) |
| |
| |
| Chattyは全てオリジナル注文制作となります。 |
| ※ Chattyのボディをオリジナル制作する場合には、 |
| 通常、当社特約展示制作会社経由の販売となります。 |
| |
| |
| Chattyの用途例 |
| ◇ |
テーマパーク・博物館 |
|
歴史上の人物やキャラクターが語りかける |
|
|
| ◇ |
商業施設 |
|
シンボルとなるモニュメントとして |
|
|
| ◇ |
ロボット |
|
親しみのある対話型・人間型ロボットの実現 |
|
|
| ◇ |
テレコミュニケーション |
|
SF世界のトーキングヘッドを実現 |
|